不登校だったけど、なんとか生きてる

社交不安障害が寛解している学生のひとりごと

夕方の心療内科、めちゃくちゃ人が多い

心療内科に月1のペースで通って、抗不安薬を処方してもらってる。

以前までは学校が早く終わってたから、12時〜16時の間には診察受けに行けてて。

待ってる人も全然いないから、計10分くらいで受付→診察(現状報告のみ)→会計まで終わらせられてたんだけど。

 

最近、学校の終わる時間が遅いから、受診しに行くのが学校終わりに寄るような形になってて。

18時くらいに病院に着くんだけど、座って何かを待ってる人がめちゃくちゃ多い。診察を待ってるのか会計を待ってるのかは分からないんだけど。

で、18時の予約でも、呼ばれるのは18時半とか。

 

混み合ってるのはただ患者が殺到してるだけで病院のせいではないと思うから、怒ってる訳ではないんだけど、なんせ学校終わりに直接受診しに来てるから、めちゃくちゃお腹空いてる。

 

で、こじんまりとした心療内科だから、大病院にあるような待ち時間や待機人数の表示とかはないから、ひたすら呼ばれるのを待ってる。

そしたら30分くらい経ってる。

 

もうお腹が空いて仕方ないんだよね。なんなら待ってる間ずっとお腹鳴ってるし。今でこそ腹鳴に対する恐怖はマシになってるけど、昔の私なら耐えられなかったよ。

 

だから、できれば平日夕方の受診は避けないといけないね。

定期的な現状報告の、たった5分の為に30分待ってるの、普通に考えるとおかしくなりそう。

まあ、診察を受けないと薬をもらうことはできないから、仕方ないのだけど。

 

ちなみに病院で診察・会計が終わっても、門前薬局に行くとまた待ってる人がいっぱいいて、さらに時間がかかるっていうこともある。

 

今の私は症状がほとんど無いから耐えられるけど…

これ、不安真っ只中の人にとっては、なかなかつらいものがあると思う。

 

なんか、いい感じにならないかな。